ITpro -
この連載「はじめてのWindows Azure」は、ひとまず今回で最終回としたい。最終回は、Windows AzureのストレージとCDNを取り上げる。
Webロールから永続データを扱いたいときに、SQL
Azureを利用することには疑問はないだろう。だが、保存するデータが画像や動画といった容量の大きなファイルならRDBは適さない。そこで、データの
保存先としてWindows Azureストレージを使うという方法がある。さらに、Windows Azure
CDNを有効にすると、ストレージに保存したコンテンツを効率よく世界中に配信することが可能になる。今回は、この2つのサービスについて確認してみよ
う。... 続きを読む
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111227/377509/
2012/01/05
第9回 AzureストレージとCDNを使う - はじめてのWindows Azure
11:27
MIC Associates