ラベル レーストラックメモリ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル レーストラックメモリ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011/12/16

【IEDM 2011レポート】IBMの最終兵器「レーストラック・メモリ」が登場

PC Watch -
半導体のデバイス技術とプロセス技術に関する世界最大の国際学会「IEDM 2011」が12月7日の夕方に閉幕した。この日は米国IBMと台湾ITRI(Industrial Technology Research Institute)の共同研究チームが、次世代の大容量不揮発性メモリ「レーストラック・メモリ(Racetrack Memory)」の開発状況を公表した。
レーストラック・メモリは大容量と高速、低消費電力、不揮発性、低コストを兼ね備えた究極のストレージ用メモリという謳い文句で、IBM が約3年半前の2008年4月10日にコンセプトと基礎実験の結果を発表していたもの。IBMは同年、台湾のITRIと共同研究チームを結成して開発を続 けてきた。
IEDM 2011では2件の講演が続けて行なわれた。 ... 続きを読む
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20111215_498859.html

2011/12/12

IBM Makes Revolutionary Racetrack Memory Using Existing Tools

technology review-
Racetrack memory could someday supersede flash in terms of density and cost.

IBM has shown that a revolutionary new type of computer memory—one that combines the large capacity of traditional hard disks with the speed and robustness of flash memory—can be made with standard chip-making tools.
The work is important because the cost and complexity of manufacturing fundamentally new computer components can often derail their development.
IBM researchers first described their vision for "racetrack" computer memory in 2008. Today, at the International Electronic Devices Meeting in Washington, D.C., they unveiled the first prototype that combines on one chip all the components racetrack memory needs to read, store, and write data. The chip was fabricated using standard semiconductor manufacturing tools. ... 続きを読む

http://www.technologyreview.com/computing/39239/?mod=chfeatured

シェアする

Twitter Delicious Facebook Digg Stumbleupon Favorites More